領域活動
「光✕コンピューティング」オープンセミナー
■開催⽬的:
- ・フォトニックコンピューティング分野の先端情報の共有と研究者の裾野拡大
- ・研究領域における相互理解・相互連携の促進
■開催形式:
-
・開催⽇時: 概ね毎⽉末の木曜⽇16:30〜17:40、計8回
(2023年度は金曜日16:00~17:15) - ・時 間: 60分トーク+QA
- ・開催形式: オンライン(Zoom)
■参加費: 無料
■参加方法: 下記URLからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdtyu2x6Osiv5hlHDaSct4R6ZGG_QaMNTnaf26JxSo9leKqig/viewform
本セミナーは連続受講を前提にしています。
一度お申し込みいただくと、以降のすべてのセミナーを受講できます。
2023年度にお申し込みされた方は、2024年度以降のセミナーも受講いただけます。
途中からのお申し込みも可能です。
■申込締切: 各セミナーの前日
■開催⽇程: 2024年度 2023年度
2023年4⽉21⽇(⾦): 【第1回】A01 鯉渕 道紘 先⽣(国⽴情報学研究所)
「極限光技術を⽣かすフォトニック近似コンピューティング」(終了しました)
2023年5⽉26⽇(⾦): 【第2回】B01 内⽥ 淳史 先⽣(埼⽟⼤学)
「複雑系フォトニクスを⽤いた光リザーバーコンピューティングと光意思決定」
(終了しました)
2023年6⽉23⽇(⾦): 【第3回】公募研究1; C03 瀧口 浩一 先生(立命館大学)
「集積光デバイスとその光通信用光信号処理への応用」(終了しました)
2023年7⽉21⽇(⾦): 【第4回】公募研究2; B04 下村 優 先生(大阪大学)
「時間・空間多重化を用いた空間光イジングマシン」(終了しました)
2023年10⽉27⽇(⾦):【第5回】A02 川上 哲志 先⽣(九州⼤学)
「光電融合計算機システムのためのコンピュータアーキテクチャ」(終了しました)
2023年11⽉24⽇(⾦):【第6回】公募研究3; C03 庄司 雄哉 先生(東京工業大学)
「光演算に向けた不揮発光デバイスおよび光磁気メモリ」(終了しました)
2023年12⽉22⽇(⾦):【第7回】公募研究4; A03 塩見 準 先生(大阪大学)
「光コンピューティングとハードウェアセキュリティ」(終了しました)
2024年1⽉26⽇(⾦): 【第8回】公募研究5; C03 石橋 隆幸 先生(⾧岡技術科学大学)
「磁気光学効果を利用した光回折型ニューラルネットワークデバイス」(終了しました)
2024年4月25日(木): 【第9回】B03 長谷川 幹雄 先生(東京理科大学)
「無線通信における意思決定問題へのレーザカオスの応用」(終了しました)
2024年5月30日(木): 【第10回】A01 平澤 将一 先生(国立情報学研究所)
「フォトニックコンピューティングのための自動チューニング」(終了しました)
2024年6月27日(木): 【第11回】B01 岩見 龍吾 様(産業技術総合研究所)
「マルチモード半導体レーザのカオス的ダイナミクスに基づく強化学習を用いた意思決定」(終了しました)
2024年7月25日(木): 【第12回】C01 砂田 哲 先生(金沢大学)
「(仮)ニューロモルフィックフォトニクス:最近の動向」(終了しました)
2024年9月26日(木): 【第13回】A02 小野 貴継 先生(九州大学)
「(仮)光回路技術を用いたStocastic Computingの研究動向」(終了しました)
2024年10月31日(木):【第14回】B02 小西 毅 先生(早稲田大学)
「超広帯域ADC/DAC実現のための光物理リザバー活用の可能性(仮題)」
2024年11月21日(木):【第15回】C02 笠松 章史 先生(情報通信研究機構)
「高速アナログ回路と光コンピューティングの融合を目指して」
2025年1月30日(木): 【第16回】B03 堀﨑 遼一 先生(東京大学)
「(仮)コンピュテーショナルイメージング」